奥武蔵ベースの在庫品のみとなりますが、ビブラム5フィンガーズを30%OFFでご提供させて頂きます。
在庫限りとなりますので、お早目のお買い求めをお待ちしております。
この夏お薦めの5本指シューズの登場です。
何といっても薄いソール、だけどMegaGripのソールだから減りにも強く、どんな路面でもグリップ力に優れています。
アッパーは自然素材Hemp(麻)で作られています。
トレイルランナー社長おっくん、奥宮さんがLEKIのポールを使っている動画を見つけました。
この動画をじっくり見てほしい、この動画にノルディックポールの使い方の全てが説明されていますね、素晴らしい動画です。
ノルディックポールという言葉を聞いたこのない頃、僕たちはトレッキングポールを使って山を駆け上り、下りはブレーキとして使っていました。
ノルディックウォーキングポールは、手を放してもポールが離れず直ぐに握り返す事が出来るのです。
握らないから長時間使っても手の指が攣らない(笑)
とても優れものです。
ポールを有効に使うことが出来れば、登山計画で15~20%の時間短縮が可能と考えます。
奥武蔵ベースではLEKIポールの販売を行っております。
何を使えばよい? お答えいたします。
飯能ベアフットマラソンは11年目、11回目の開催が終了しました。
大会前夜が雨となりましたが怪我も過去最少の対応で終わったと報告がありました。
本大会は天候に恵まれ続けており、毎年お日様いっぱいの会場には笑顔もいっぱいです。
コロナ禍のなか、参加された皆様には様々な面倒をお掛け致しましたが、スムーズな対応、ありがとうございました。
大会当日の写真をアップしました。
写真の枚数が多くなりましたので、凡そ150枚ほどでページを分けましたので、タブをご確認の上、ご覧ください。
【注意】全ての方が写っているか、確認はできません、ご理解をお願いいたします。
リザルトページはもう暫くお待ちください。
先ずは写真のご紹介から少しづつになりますが御覧いただく予定でおります。何せ枚数が多く手間取っている状況、ご理解をお願い致します。。
大会スポンサーでもある「飯能日高テレビ」様により今年も素晴らしい映像を見ることが出来ます。
是非とも、じっくりとご覧頂きたいです。